感謝!ココナラでプラチナランクを維持できています

当サイトには広告が含まれています。

こんにちは、WEB担当の菅井です。

おかげさまでココナラの出品ランクがプラチナになりました(正確には6月にはなってましたが)

菅井名義で出品しているアイテムが好評で、大変ありがたいです。
依頼が重なった時は菅井と山本両方でデザインの分担を行いながら進めさせていただいています。

目次

SWELL関連が人気。デザイン作り直しも

特にご注文として多いのは、WordPressのSWELLテーマを使われている方からのご依頼、カスタマイズ、そしてWordPress以外でもデザインのブラッシュアップが多いです。

ホームページがある程度無料で、自分の力で作れるようになったとはいえ、知識のない方にはなかなか満足のいく出来上がりにするのは難しいです。

見た目の問題だけでなく、文章の書き方や情報のまとめ方がうまくいっていない方も多いようです。

どうしても多くを伝えようとしたい気持ちは伝わってきますが、あまり複雑になりすぎないほうがいいので、「引き算」を意識して組んでみるのもアリですね。

また、有料テーマを使われている方は、あまり独自のデザイン性に走らず、テーマに用意されているパターンや機能のみを使ってサイト構成を作られるのがいいと思います。

私も最近はブロックエディタで組むことがほとんどですが、多少のCSS調整はしています。ということはCSSの知識のない方には、わずかなカスタマイズでも難しいということです。

そこで無理におしゃれに、かっこよくしようとして、デザインが崩れたり、素人ぽくなってしまうので、やはり基本的には用意されているものを使うというのが無難でしょう。

ココナラでのやり取りにも慣れてきました

プラチナランクというのは直近3ヶ月の売り上げ金額が10万円を超えたらなれるのですが、ありがたいことにたくさんの方々からご縁がありました。

はじめはココナラの仕組みにも慣れなかったところもありましたが、今はお客様にご迷惑になるようなことは一切なく、スムーズなやり取りが出来ています。

初めてココナラを利用する方も多いのですので、少しでも安心してお取引できるように、作業の流れをはじめにお伝えすることを心がけています。

初めてやり取りする方にはおすすめ

ココナラを通すことで手数料はかかりますが、お互い安心してやり取りができるというのはメリットですね。今まで仕事していて未払い等のトラブルにはあったことはないのですが、お客様側としても私がちゃんと仕事できる人間かどうかは判断つかないと思います。

そこでココナラの実績や評価、ポートフォリオを見てもらえると安心につながるかと思います。

(もちろんこのホームページから直接お問い合わせ頂いても結構です)

もちろんできれば直でお話くだされば助かりますが、私としましてもココナラというプラットフォームを利用しながら営業させてもらってますので、その分の手数料は当然払うべきだとは思っていますので、これからもご依頼が続く限りはランク維持のためにも頑張っていきたいと思います。

ひとまず、ご利用くださっている皆様、誠にありがとうございます。どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

デザイン作るの難しい〜!と感じたら

デザイン・ホームページで

お困りのことがありましたら、
私たちクートスラボにご依頼ください!
実績多数の女性クリエイターチームが、

どんなお悩みも解決します。

\ 南大阪・泉州でデザインのご依頼はこちら /

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次